こんにちは、Kaeです。
今回は、前回のハワイ旅行でオススメのガーリックシュリンプを発見したのでご紹介したいと思います。今まで食べたガーリックシュリンプの中でも一番オススメですので、ハワイへ旅行の予定がある方は是非チェクしてみてくださいねっ。
Contents
そもそもガーリックシュリンプとは?
ハワイ好きには当たり前のハワイのB級グルメのガーリックシュリンプ。ですが、日本ではあまり馴染みのない食べ物なのかな?と、思いますので、ガーリックシュリンプって何なのか?ご紹介していきます。
ガーリックシュリンプは、ハワイのノースショアのハレイワ地域にあるジョバンニという、フードトラックのお店が発祥と言われています。
このハレイワ地域は、大ぶりで新鮮なシュリンプが集まるので元々シュリンプで有名でしたが、このジョバンニというお店がガーリックシュリンプ出してからは多くのお店が同じメニューを出すようになったんです。
簡単にどんな食べのもかというと、エビのガーリックソテーにご飯とサラダがセットになっている感じの食べ物ですね。笑
ノースショアで一番美味しいガーリックシュリンプは?
さて、本題の一番美味しいガーリックシュリンプのお店はどこなのか?を、Kaeの独断と偏見の元にご紹介したいと思います。
ちなみにですが、ガーリックシュリンプで有名なお店は
・GIOVANNIS
・Blue Water Shrimp
・Macky’s
と、このへんが有名どころにはなるのですが、
今回私が紹介するガーリックシュリンプのお店はガイドブックにも載っていないローカルの人こそ知っているお店になります。
そこがここ
【オススメ】North Shore Shrimp Truck(ノースショアシュリンプトラック)
ここのお店では、
・ガーリックシュリンプ
・レモンバターシュリンプ
・スパイシーシュリンプ
の、3つのメニューがあります。
どれも、大ぶりのエビは8個入っていて$14です。
今、冷静に考えるとエビのソテーとご飯で14ドルって結構高いなって印象ですが、ハワイは物価が高いので仕方ないですねっ。笑
今回は、ノーマルのガーリックシュリンプとレモンバターを頼んでみました。
ここのガーリックシュリンプをオススメする理由は、味が美味しいのはもちろんですが、かなりさっぱりしているところです。
正直、今までガーリックシュリンプを食べても、脂っぽく、食べた後に結構もたれたりするものが多かったので、そんなに美味しいものでもないかも・・・と、思っていたのですが、ここのガーリックシュリンプは、油っこくなくするする食べれます。
好みの問題もあるかとは思いますが、今まで脂っぽいガーリックシュリンプで苦手意識があった人にはかなりオススメになります。
North Shore Shrimp Truck(ノースショアシュリンプトラック)の場所は?
さて、このノースショアシュリンプトラックはどこに行けばあるのでしょうか?
ワイキキから車で一時間ちょっとで行くことができます。
レンタカーで車で行くか、バスを乗り継いで行くことも可能です。
広めの駐車場の一角にあり、他にもタコスなどもフードトラックも並んでいます。
ちなみに、ノースショアシュリンプトラックの隣にある、サーフボードを借りれるお店には日本人のお兄さんと話すと、ノースショアシュリンプトラックで使えるドリンクチケットをもらえます。
まとめ
今回はノースショア一番美味しいガーリックシュリンプのお店ノースショアシュリンプトラックについてのご紹介でしたがいかがでしょうか?
ワイキキでも沢山ガーリックシュリンプが食べれるレストランはありますが、やはりノースショアで食べたほうがエビの鮮度が良いですし、大ぶりのエビが味わえます。
ハワイ旅行を控えている方は是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに、ノースショアでの様子はこちらの動画にアップしました▼
好きな時に、ハワイに行けるライフスタイル
元々は、普通のOLだった私ですが、「もっとハワイ旅行に行きたいっ!!」という、思いから、パソコンで可能な副業から始め、独立し自由度の高いライフスタイルを手に入れることが出来ました。
自分のライフスタイルの好きなようにクリエイトできるのが起業という手段だと考えております。
もし、あなたが今の現実に不満足と感じるのであれば、ぜひ一歩踏み出すところから始めてみては如何でしょうか?
私のメールマガジンでは、OLだった私が副業を始めて起業するまでのストーリーを誰でもわかるように、公開しています。