こんにちは、Kaeです。
化粧品といえば、必ずと言っていいほど
MAC cosmetics のヘビーユーザーの私。
今日は、使い終わったMACの容器を集めると、
リップグロスに変えてもらえると噂の
Back to Mac(バックトゥーマック)に、チャレンジしてみました。
動画は、こちら▼
Back to MACの対象商品は?
Back to Macは、
使い終わった・いらなくなったプラスチックの化粧品の容器を
家で捨ててしまう代わりに
MACが回収してリサイクルするという環境にやさしいプログラム。
このように↓
箱にback 2 MACと書かれている商品が対象商品になります。
使い切った容器を集めてお店に持っていくと感謝の印としてMACの商品(注:国によって異なる)と交換してもらえます。
日本は、二種類のリップグロスに交換ですが、アメリカではグロス・シャドウ・リップから好きなものを選べます。
日本では、10個集めないと交換できませんが、
アメリカは、6個で交換してくれます。
それでは、チャレンジ!
お家にある、MACの容器たちを集めましょう!
この10個の空き容器を
近くのマックカウンターに持って行きました。
マックカウンターのお姉さんに、
”バックトゥーマックで、来ました!”
と、伝え、空の容器を渡すと確認してくれます。
この空きの容器は、日本で購入したものが対象で、
クリスマスコフレや、限定品のパッケージ、
海外で購入したものは、受け付けていないみたいです。
ゆるい店員さんなら、スルーしてくれるかもしれませんが。笑
確認が終わると、2種類のリップグロスを持ってきてくれます。
ピンク系の日本のグロスから、どちらか選ぶのですが、
私は、下記のカルチャードにしました。
もう一つの、リップはマットで、
青みがかった色でしたが、
私はこっちのピンクベージュのシマーな奴にしました。
購入すると、3000円くらいしちゃいますので、空き容器を集めて交換してくれるなら、
お得ですよね^^*
ちなみにアメリカだと、
リップガラス、リップステック、シングルアイシャドーの中から、
好きなものをどれでも選べますので、
日本では、交換できる商品が、
二本しかなくてちょっぴり残念でした・・・。
しかし、本来ならゴミになっちゃうものが、
集めたら可愛いリップグロスが交換してもらえるこのプログラムは、
本当に嬉しいですね^^!
どうせならアメリカで交換しよう!
私は現在、少なくても年に一回はアメリカへ旅行に行くので、その時にまとめて交換してもらいますし、そのついでに欲しい購入品を購入しております。*アメリカのマックの方が、価格は割安です。
アメリカであれば、6個で交換してもらえますし、交換する選択肢も豊富ですから、まとめて向こうで交換してもらうとお得ですね!
コメント