こんにちは、Kaeです。今日は、私がOL時代に一年で100万円を貯めた方法についてご紹介していきます。
こちらより、音声でお話ししてます。
一年で100万円は簡単
よく、OL「毎年100万円は貯金している」という話をすると、どうやって貯めたのか?と、聞かれることがよくありました。正直、そんなにケチケチした生活をしていたわけではないですし、カツカツだったわけでもなく、ストレスフリーに貯金ができていたと思います。そんな私の実際やっていた方法をご紹介させていただきます。
一年で100万円貯めた2つの方法
その①天引き貯金を活用する
貯金をする際に、一番効果的なので天引き貯金です。天引き貯金とは、お給料が振り込まれる段階で、貯金する分を差し引いて振り込んでくれるシステムになります。会社によって、天引き預金のシステムがあるかは異なりますが、もし天引きのシステムがあれば活用したほうがいいです。そもそも無いものだとして、振り込まれるので使ってしまう心配がないのでオススメです!天引きされたお金は、会社が銀行に定期預金という形で管理してくれます。もし、天引きのシステムがなくても、銀行で毎月一定額自動的に貯金してくれるシステムがあるので、これを活用すると良いですね。
その②ボーナスは80%は貯金へ
毎年2回、夏と冬のボーナスがありましたので、そこの支給額の80%は貯金に回していました。入金された瞬間にすぐに定期預金口座に入れて、手がつけられないようにしてましたね。20%は自分へのご褒美にエステとか、その時に必要な家具とか購入してました。
この天引き作戦と、ボーナス貯金作戦で1年間で100万円は貯めていたわけですが、他にも普段の生活から改善できるポイントはあるかと思います。
お金の使い方を見直してみる
固定費を見直す
住居にかかるお金や、通信費を見直すだけでかなり抑えられると思います。通信費に関しては、格安スマホで月に3000円くらいに抑えることもできるので、見直す価値はありますよね。あと、都内であれば思い切ってシェアハウスに住むのも安くて良いかもしれないですね^^*
ストレス経費をなくす
人間ストレスが貯まると、お金を使ってしまいがち。お酒を飲みに行ったり、カラオケに行ってみたり。買い物で発散する人も多いでしょう。私の場合は、これらにプラス海外旅行もストレス経費になっていたので、年間のストレス経費は莫大なものだったと思います。笑
今は、好きなタイミングで海外旅行へ行けるので、逆に海外に行く欲求が低くなっている感じはありますね。ストレスフリーに生きていると、余計なお金を使わなくなるので自然と貯まるようになります^^*
投資で増やす
私自身、副業でビジネスを始めたり投資の勉強をしましたが、自己投資をすることで、支払った金額以上のリターンを得る経験を何度もしております。ある程度、資金が貯まったら、今度は資金を増やしていくための投資・勉強をしていくとさらに大きな金額を得ることができたりします。
まとめ
お金の使い方、貯金をちゃんとしていたことで、自己投資への資金もすぐ用意できたし、仕事を辞めてフリーランスになったあとでも、しばらく生きていける蓄えはあったので助かりました。是非、これから独立起業を目指す方、そうでない方も貯金があることで選択肢を広げて、リスクを回避することができますので、今回ご紹介する方法が参考になれば嬉しいです。
コメント