【メルマガ限】海外バイヤーで収入をつくる教科書をプレゼント>>

成田空港「ANA国際線ラウンジ」を利用してみた感想【利用条件、場所、営業時間】

こんにちは、Kaeです。

 

この度、ユネイテッド航空のビジネスクラスで、ハワイに行ってまいりました。
ビジネスクラスと言っても、マイルを活用しましたので、無料で行って参りました。

 

実際に、ユナイテッド航空でビジネスクラスを購入すると、21万円程かかりますが、マイルのおかげで0円で利用することが出来ました。

 

今回、マイルで飛行機を利用するのは二回目なのですが、正直誰にでもマイルを貯めて、飛行機を利用することは可能です。知っているか、知らないかの差で、飛行機が無料で乗れますので、是非皆さんも利用してみて欲しいです。

*ちなみに、マイルを効率よく貯める方法は、メルマガにて公開中!

 

さて、今回はユナイテッド航空のビジネスクラスを利用すると、ANAラウンジが利用できるとの事で、体験レビューをしたいと思います。

南ウィングの奥にあるANAラウンジとは?

成田空港の第1ターミナル第4サテライトの「ANAラウンジ」では、スターアライアンス加盟航空会社、ビジネスクラス乗客が利用できます。

対象者
以下は、本人のみ利用可能

・ANAビジネスクラス ・ANAプレミアムエコノミークラス

・スターアライアンス ビジネスクラス 以下は、同行者1名まで無料

・ANAファーストクラス(設定のある便)

・スターアライアンス ファーストクラス

・ANAダイヤモンドサービス ・ANAプラチナサービス

・スーパーフライヤーズカード会員 ・スターアライアンスゴールドメンバー

・スターアライアンス有料ラウンジ会員

ユナイテッド航空は、スターアライアンスなのでANAラウンジを利用することができます。

スターアライアンスに加盟航空会社は、以下。

スターアライアンス加盟航空会社

・ユナイテッド航空 ・ルフトハンザドイツ航空 ・エアカナダ

・スカンジナビア航空 ・タイ国際航空 ・ニュージーランド航空

・全日空(ANA) ・シンガポール航空 ・オーストリア航空

・アシアナ航空 ・LOTポーランド航空 ・アドリア航空 ・クロアチア航空

・TAP ポルトガル航空 ・南アフリカ航空 ・スイスエアラインズ

・中国国際航空 ・ターキッシュエアラインズ ・他10社

 

世界中にANAの提携航空会社があるので、ANAマイルを貯めると世界1周も簡単にできたりします。

これら提携会社すべての、飛行機にのれるのがANAマイルの魅力です。

ANAラウンジの場所、営業時間

出国審査から免税制限エリアに出て、ひたすら右側に進みます。

進んだ突き当たりに、エレベーターがあるので、そこから二階におりてANAラウンジにたどり着くことが出来ます。

上記地図通り進めばANAラウンジです。

朝の7時から、最終便の出発まで利用可能になります。

ANAラウンジ内の様子

ラウンジ内は、非常に落ち着いた雰囲気で、広く奥行きのある空間になってます。

半個室スペースで仕事をしたり、マッサージチェアでくつろいだり、シャワーも浴びれたりと、搭乗前にリフレッシュすることができます。

 

 

食事の種類も豊富で、サンドイッチやヨーグルト、おにぎりなどの軽食や、お蕎麦・うどん・カレー・ラーメンなどの食事も充実してます。

この日は、夕方17時よりお寿司を握って下さったので、お寿司と日本酒を頂きました。

お酒の種類も、ビール、日本酒、焼酎、ワインなど、頂くことができるので、出発前にとってもいい気分になれます。

 

今回は、ひとり旅だったので、次回は友達時てワイワイしながらラウンジでパーティーするのも楽しいなっと妄想中です。

 

是非、あなたもマイルを貯めて、ANAラウンジを体験してみてはいかがでしょうか?

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次