「仕事が辛くて辞めたい」という思いを抱いている人は多いのではないでしょうか。
特に社会人になりたての新入社員や、将来を考え出すことが多い若手〜中堅社員で「仕事を辞めたいな…」と思ったことがある人は多いです。
この記事で仕事を辞めたいと思う原因をはっきりさせて、明日から試せる対処法を知りましょう。自分が仕事を辞めるべきなのか、続けるべきなのかハッキリさせることができますよ。
辞めたいくらい仕事が辛いなら、まずは原因を見つける
仕事が辛くて「働きたくない」「辞めたい」と思う人は、思ったよりもかなりいます。
下記のMAG2NEWSの調査では、1000人のなかで84%が「働きたくないと思ったことがある」という回答をしています。
仕事をしている中で「働きたくないと思う瞬間があるか?」を質問した結果、1000人中845人(全体の84%)の人が「ある」と回答しました。
引用元:MAG2NEWS
「周りの人は一生懸命に働いているのに、仕事が辛いから辞めたいと思うなんて甘えているのかな?」と思うかもしれませんが、それは甘えでも何でもありません!
しかし状況をよくして、楽しみながらストレスフリーに仕事ができたら楽だしやりがいを感じますよね。辞めたいと思わないような仕事をするためにも、まずは「辞めたいと思う理由」をはっきりと理解しましょう。
仕事が辛い。辞めたいと思う理由はどれ?
「仕事が辛いから辞めたい」と思う原因は一体なんでしょうか。ここでは考えられる6つの原因をご紹介。あなたはどれに当てはまる? チェックしてみてくださいね。
1. 人間関係
悩んでいる人が多い人間関係。
「上司とうまくコミュニケーションがとれない」「苦手な同僚がいて、どうしても仲良くできない」などと思い、働きづらさを感じて仕事を辞めたいと思っている人は多いです。
<対策>
仕事は誰かの役に立ち、それに対しての対価でお給料をいただいている場所。自分のスキルや能力を活かして価値提供や人助けをすることが大事で、職場で人と仲良くする必要はありません。
もちろんストレスレスで仕事をするために、周りの人と仲良く仕事ができるのがいちばん。しかし人間関係が辛くて仕事を辞めたいと思っている人は、「仲良くする必要は一切ない」と割り切ってみてください! 気持ち的に楽になりますよ。
人間関係で解決しない場合は、部署異動の希望をだしたり上司に相談したりしてみましょう。
2. 仕事内容
「やりたいことを、この会社でできる!」と意気込んで入社したのに、いざ働き始めたらやりたい仕事とはかけ離れた部署に配属された……なんてことはよくある話。
せっかくやりたいことがあるのに挑戦できないなんて、仕事を辞めたくなりますよね。
<対策>
明確にやりたいことがあるのなら、そのやりたいことに挑戦することが大事。まずは社内でやりたいことが実現できる部署がないか考えましょう。やりたいことができる部署があるのなら、異動希望届けを提出するのが◎。
社内でやりたいことはできない、または入社後やりたいことが見つかった場合は、副業を始めるのがおすすめ!
メインの仕事で生活費を得ながら、副業でやりたいことに挑戦するスタイルは、今主流になってきているライフスタイルであるとも言えます。
副業はリスクをかけず自分のやりたいことに挑戦できて、やりたいことをメインの仕事にする前に「それが自分に向いている仕事か、本当に好きな仕事か」を知ることができます。
もしやりたいことが見つからないのが悩みなら、下の記事をチェック!
3. 会社の雰囲気
「会社のことをリサーチして入社したけれど、いざ働いてみたら会社の雰囲気が苦手」と感じる人も多いのではないでしょうか。
自分の性格が内向的で人の気持ちを感じ取るのが得意なのに、職場がピリついた雰囲気だったり誰かの怒鳴り声が聞こえたりすると、辛くなってしまいます。
また逆にオープンな性格で、たまに外に出て気分転換をしたほうが業務効率があがるのに、ずっと社内にいないといけない…という職場だったら自分に合いませんよね。
<対策>
会社の雰囲気が苦手で今の仕事内容は好きなら、転職か独立するのがおすすめ。同じ業種でも会社が違えば、環境も異なります。
人とのコミュニケーションやグループで仕事を進めることが苦手なら、フリーランスとして独立するか起業するのがおすすめ。
規模感や仕事内容によりますが、独立や起業をすると自分のスケジュール・自分の裁量で働くことが可能です。
4. 評価が悪い、ミスをする
上司から指摘ばかりされたり、ミスが多くて謝ることが多かったりすると辛くなりますよね。「なんでこんなにできない人間なんだろう」とネガティブ思考に陥ってしまうこともあると思います。
仕事の評価が悪かったりミスが多かったりして仕事が辛いと思うなら、今の仕事はあなたの性格に合っていないことが考えられます。
<対策>
① なぜ評価が低いのか、なぜミスをしてしまうのかを分析
② 今の仕事を書き出して、苦手なこと・得意なことに分ける
上記の2STEPでを行ってみましょう。まっさらな紙に書き出すと考えがまとまりやすいです。
苦手なことが仕事の大半になっていませんか? あなたの得意なことを活かせていないのではないでしょうか?
人間なので人には得意なこと・不得意なことがあります。得意なことを活かせる働き方にシフトするか、得意なことを仕事にするのがベターです。
「結果が出ないのは頑張り方が間違っているのかも?」と思ったら、こちらも要チェック。
5. 残業が多い
いくら好きでやりがいのある仕事でも、残業時間が多いと「なんのために仕事をしているんだろう…」と思いますよね。
自分のキャパ以上に仕事を振られたり、残業を当たり前にする職場だったりすると、体力的に辛くなってしまいます。
<対策>
残業が多い職場の場合は、転職・独立するのがおすすめ。転職の場合は、同じ業種・仕事内容でも「会社が違うだけで給料が高くなった」ということはよくあります。
また残業が多いのが辛いなら、フリーランスとして独立や起業することも選択肢のひとつ。フリーランスや経営者は自分の裁量で仕事をすることができます。
6. 指示されて働くのが苦手
「こうした方が作業効率が早いのに」「指示されて動くより、自分で考えて挑戦してみたい」そんな気持ちを持てる人は、会社で働くのはなかなか辛いのでは。
指示されるのが苦手だったり、自分でやりたいと思う気持ちがあったりする人は実は少数派。起業や独立に向いている人が多いです。
<対策>
指示されて動くのが苦手な人は、起業や独立をしたいと考えている人が多いのではないでしょうか?
そんな人は会社でスキルアップをしながら副業を始めたり、起業・独立の情報を集めたりしておくのがおすすめです。無料マイキャリアメール講座の登録をお忘れなく!
辞める前にチェック!仕事が辛いときの対処法6選
仕事が辛いから辞めたいと思っている人は、今回ご紹介する対処法を試してみてください! 少しは気持ちが楽になるかもしれません。
1. 仕事はお金を稼ぐ手段だと割り切る
まずやってみてほしいのは「仕事は生活費を稼ぐ手段である」と割り切ること。そうすることで、プライベートを充実させることができます。
やりたいことが他にある人は、とりあえず仕事をしながら仕事以外の時間は副業や将来のためのことに時間を費やして! 仕事とプライベートを割り切ってドライにいくと楽になります。
2. 副業をしてスキルを磨く。得意なことを発見する
仕事が辛いから辞めたいと思っても、次の当てもなく辞めてしまうのはリスクがありますよね。
仕事を辞めて独立や転職するにしても、スキルを磨くことは大事。やりたいことがある人は副業をしてスキルを磨き、情報収集に徹しましょう。
やりたいことがない人は、副業や趣味で興味があるさまざまなことに挑戦して、得意なこと・好きなことを見つけるのがおすすめです。同時に情報収集も行うと視野が広がります。
3. 心のメンテナンスを。休職もあり
出勤途中に電車を降りてしまったり、夜眠れなくなったり、涙が止まらなくなったり…と心身ともに疲れているなと思ったら、それは頑張りすぎのサイン。
突然仕事を辞めなくても、休職したり有給を取ったりしてゆっくりと休むことができる手段があります。からだと心を休ませて、休みの間を使って次のアクションを考えましょう。
4. オフの時間を充実させる。楽しみをつくる
毎日仕事で忙しい日々を送らないといけないのが辛いなら、仕事終わりやオフの時間に楽しいと思える何かを用意してみてください。
親友と行ってみたかったお店にディナーを食べに行く。ホテルを予約する。ずっと欲しかったコスメを注文して週末に届くようにしておくなど。
楽しみがあると、もう少し頑張ってみようという気持ちになれるかもしれません。
5. 誰かに相談してみる
誰かに話すとスッキリする人は、友達や家族、同僚など信用できる人に悩みを打ち明けてみて。話すことで悩みが解消されたり、考えたことがなかったような助言をもらえたりする可能性が高いです。
6. 独立、起業する
指示されるのが苦手。会社で働くのが苦手。自分の可能性に賭けたい。挑戦をしたい。
そんな人は独立や起業を視野に入れてみてください! 独立や起業はコツコツと早めに準備をしておくだけで、独立・起業後の役に立ちます。
今は職場の仕事が辛くて働くのを辞めたいと思っていても、独立・起業をするとやりがいを見つけ、社会のために一生懸命働きたい! と思うかもしれません。
独立したい人や、独立したいけれど職種が決まっていない人は、下記の記事もチェックしてみてくださいね!
まとめ
仕事が辛いから辞めたいと思うのは、逃げでも甘えでもありません。自分に合う職場や仕事、働き方は必ずあります! 実現できるので諦めず、情報を集めたり行動したりすることを大事にしてみてください。
副業や独立、起業に興味がある人は、無料マイキャリメール講座の登録もしてみてくださいね!